〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4 グリーンヒル101
鳩ヶ谷駅から徒歩10分 駐車場あり(2台)
受付時間 | 9:00〜20:00 |
---|
定休日 | 木曜・祝日 |
---|
当スタジオのHPをご覧いただきありがとうございます。
当スタジオはレッスンを専任して行いますので、事前にごあいさつをさせていただきます。
つむゆう整体院 院長
ピラティススタジオ TRY 代表
・柔道整復師(国家資格)
・PHIピラティスコンプリヘンシブインストラクター
・Core Align Iインストラクター
・BESJラダーバレルインストラクター
・産前・産後ピラティスインストラクター
・Yur Back©︎インストラクター
・JATA認定アダプテーショントレーナー
・分子栄養学認定カウンセラー
・エキスパートファスティングマイスター
・ダイエットプロフェッショナルアドバイザー など
当スタジオは「つむゆう整体院」に併設した、パーソナルマシンピラティススタジオです。
名前の『TRY』には、2つの想いを込めて名づけました。
一つ目は、まだまだ認知度が低いマシンピラティスをまずは一度試して欲しいという想いです。私は数年前まで自分がピラティスをやる、さらにはインストラクターとしてレッスンをするなど、想像もしていませんでした。
当時の私は「ピラティスは女性のためのもの」「モデルや女優さんが美容目的でやるもの」という認識をしており、やることはないだろうなぁと思っていたのです。
しかし、整体師として10年以上活動していく中でピラティスは元々リハビリのために生まれた身体調整法ということを知り、興味半分で体験してみました。すると、一度のセッションで前後での身体の変化に驚きこれは素晴らしいボディワークなんだど思い知らされたのです。
このピラティスの良さは体験して初めて分かることが多く、敬遠してる方や縁がないと思っている方ににもぜひ試してもらいたいという想いを持ちました。
二つ目は、私は高校生の頃にラグビー部に所属し没頭していました。ラグビーには有名な言葉で「One For Oll Oll For One」というものがあります。これは「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という意味ですが、チームが一丸となって一つのゴール(トライ)を目指すのです。
私がレッスンで大事にしていることは、あなたがピラティスを通して得たいものを一緒になって目指していきたいということです。そのため、「TRY」このゴールに向かって一緒に頑張っていきたいという想いで名づけました。
初めまして、ピラティススタジオTRY代表の荒井 俊輔です。
私は10年以上柔道整復師として、接骨院・整形外科・整体院で筋骨格の不調を訴える方の治療に携わってきました。長年経験を積み多くの学びの中で、不調改善において重要なことは「人間本来のあるべき姿勢にする」ということです。
私たちは誰しも赤ん坊から始まり、徐々に大人へと成長していきます。その過程の中で仰向け→うつ伏せ→四つ這い→座り→立ち→歩くという順に動作・姿勢を獲得していくのです。そのため、人間本来のあるべき姿勢というのは、幼少期の頃に成長の過程で獲得した2本の脚で身体をまっすぐ支え、重力に負けない伸び上がった姿勢ということです。そして。この姿勢は骨格的に正しい姿勢であり、同時に美しい姿勢でもあるのです。
私自身、ピラティスと出会う前までは猫背・反り腰・慢性腰痛を抱えていました。恥ずかしながら整体師として患者さんの治療にあたりつつも、自分の身体のケアができていなかったのです。私が長年かけて学んできた整体の技術は、いかに身体を緩められるか、関節を正しい位置に矯正することができるかというものでした。しかし、現代を生きる私たちにとって本当に必要なことは、いかに身体を頭で思い描いた通りにコントロールできるか、身体に無理のない動作ができるのかということでした。
ピラティスはコントロロジーとも呼ばれ、自分の身体を思い通りにコントロールするために行っていきます。私はピラティスを通して身体をコントロールする感覚や無理のない動作を学び感動しました。ピラティスの学びは一生かけて行うものだと思っていますが、ぜひあなたにもこの感動を感じていただけたら幸いです。
あなたの頭で思い描いた理想を叶えるお手伝いをさせてください!
〒334-0002
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4
グリーンヒル101
鳩ヶ谷駅から徒歩10分
駐車場あり(1台)
9:00〜20:00
木曜・祝日