
ピラティススタジオTRY 代表の荒井です!
デスクワークやスマホを操作していると、後頭部のあたりが詰まってくる、痛んでくるという経験はありませんか?
その原因は後頭部の付け根にある後頭下筋群にあります。
- 後頭下筋群の基礎解剖
- 後頭下筋群と眼球運動
- 後頭下筋群解放エクササイズ
- まとめ
後頭下筋群の基礎解剖
後頭下筋群は大後頭直筋・小後頭直筋・下頭斜筋・上頭斜筋の4つの筋の総称になります。
これらの筋肉の付着部位や働きを見ていきましょう。
◯ 大後頭直筋
起始:軸椎の棘突起
停止:後頭骨の下項線外側部
働き:両側で頭部の伸展、片側で同側回旋
神経:頚神経後枝
◯ 小後頭直筋
起始:環椎の後弓の後結節
停止:後頭骨の下項線内側部
働き:両側で頭部の伸展
神経:頚神経叢
◯ 下頭斜筋
起始:軸椎の棘突起先端
停止:環椎の横突起の下後部
働き:片側で同側回旋
神経:頚神経叢
◯ 上頭斜筋
起始:環椎の横突起の上面
停止:後頭骨の上項線と下項線の間
働き:両側で頭部の伸展、片側で同側側屈
神経:頚神経叢

このように付着しており、非常に小さな筋肉に集まりです。
頭は環椎後頭関節を支点に前方方向へ倒れる力が常に働いています。その前方への力を止めてくれているのが後頭下筋群となっています。また、この筋群は筋肉の長さを感知する筋紡錘がその他の筋肉に比べ遥かに多くなっています。それほどまでに頭部の傾きの調整は重要と言えます。
後頭下筋群と眼球運動
上記の筋紡錘について詳しく見ていくと、
筋紡錘とは、筋肉内に存在する感覚器官であり、主に筋肉の伸縮(ストレッチ)を検知し、それに応じて神経系に情報を送る役割を果たしています。これは、体が動くときに筋肉の長さや張力を制御し、適切な動作を可能にする重要な構造です。
筋紡錘は通常、複数の筋繊維で構成され、これらの筋繊維は特殊な感覚神経繊維によって包まれています。
主に次のような機能があります:
-
筋肉の伸張検知: 筋紡錘は、筋肉が伸びたり縮んだりするときの変化を感知します。これは、筋肉がどれだけ伸びているかや、その速度などを検知します。
-
運動制御: 筋紡錘が検知した情報は、中枢神経系に送られ、脳がその情報を解釈して筋肉の運動を制御します。これにより、筋肉の調整や運動の正確な制御が可能になります。
-
反射機構: 筋紡錘からの情報は、反射機構にも関与しています。例えば、急激な筋肉の伸張に対して、筋収縮反射が働いて筋肉を守る反応が生じることがあります。
-
姿勢維持: 筋紡錘は、姿勢を維持するためにも重要です。姿勢が変化すると、それに伴って筋肉の長さも変化するため、筋紡錘はこの変化を感知して調整します。
-
運動の滑らかな制御: 筋紡錘の働きにより、運動が滑らかに行われます。筋肉の急激な伸展に対して、神経系が的確に反応して筋肉の制御を行います。
これらの機能により、筋紡錘は身体の動きや姿勢の制御に重要な役割を果たしています。

近年で頚部の固有感覚情報が姿勢の安定性や頭部の傾き、眼球運動などにも関係していると考えられています。
現代の生活では、PCやスマホ長時間見続けることから眼球が固定されていることが考えられます。となるとこれらの後頭下筋群は一定の収縮を余儀なくされるため、過緊張になってしまうのです。この後頭下筋群を解放することで後頭部の詰まりが解消され、視界も明るくなるように感じます。
後頭下筋群解放エクササイズ
それでは、後頭下筋群を解放するエクササイズをしていきましょう。
後頭下筋群を解放するためには、対となる椎前筋群を活性化することが重要となります。椎前筋群を活性化することはどちらにしても顎を引く際に必要となりますのでどちらにしても必須のエクササイズとなります。
● 後頭下筋群解放エクササイズ
姿勢:仰向け
やり方:
- 仰向けで膝を立てた姿勢で、首を長くして肩甲骨を足の方に下げておく。
- 吐きながら後頭部を滑らせるようにして顎を引く。
- 吸って楽なポジションへ。
- 吐きながら顎を引き、後頭部を1㎝ほど浮かす。
- 吸って頭を下げる。
- 4.5を繰り返す
ポイント
- 首、頭の動きに合わせて体幹が動かないようにする
- 息苦しくなるほど顎を引かないようにする
- 頭を持ち上げた際に顎が上がらないようにする

まとめ
多くの方が後頭部の詰まりやコリ・痛みを感じたことがあると思います。硬いボールや角を使ってグリグリとマッサージをする方もいらっしゃるかも知れません。緊張が高くどうしようもない場合は良いですが、椎前筋群の活性化や体幹の安定性を改善しなければ、根本的に解消することはありません。
ピラティススタジオTRYでは、その場しのぎの対処法ではなく根本的に解消するためのエクササイズをしていきます。辛い時は対処療法も良いですが、長い目で改善していきたいですね!
⚫︎ピラティススタジオ TRY
営業時間:月・火・水・金 9:00~20:00
土・日 9:00~13:00
定休日:木・祝日
住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4 グリーンヒル101
代表:荒井 俊輔
