〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4 グリーンヒル101
鳩ヶ谷駅から徒歩10分 駐車場あり(2台)

受付時間
9:00〜20:00
定休日
木曜・祝日

お気軽に問合せ・ご相談ください

身体のセンサー『回旋筋』

ピラティススタジオTRY 代表の荒井です!

インナーマッスルシリーズが続いていますが、今回は背骨の淵にある『回旋筋』についてお伝えしていきます。回旋筋は背骨一つ一つをつなぐ小さな筋肉の集合体となっています。この筋肉はカラダの動きを感知して脳に送るセンサーとしての機能を持っているのです。さっそく見ていきましょう!

  • 回旋筋の基礎解剖
  • 身体のセンサーとは?
  • 回旋筋活性化エクササイズ
  • まとめ

回旋筋の基礎解剖

回旋筋は椎骨をつなぐ小さな筋肉ですが、この筋肉には長・短回旋筋があり付着部位が少し異なります。

◯ 短回旋筋

起始:胸椎横突起

停止:1つ上の胸椎棘突起

働き:胸椎の回旋

神経:脊髄神経後枝

◯ 長回旋筋

起始:胸椎横突起

停止:2つ上の胸椎棘突起

働き:胸椎の伸展・回旋

神経:脊髄神経後枝

長・短回旋筋のイラスト

このように付着部位が1つ上なのか、2つ上なのかの差しかありませんが働きなどはほぼ同様になります。

回旋筋は解剖学上、名前の通り胸椎の回旋に関わっており、回旋を安定させるために一役買っていると言えます。
長回旋筋に関しては、アームの長さから伸展の働きもあります。

身体のセンサーとは?

この筋肉はインナーマッスルとして、体幹の安定性にある程度貢献はしますが非常に小さな筋肉であることから発揮できるパワーは限られています。そこで、この筋肉は身体の位置や動きを感知するセンサー機能である「固有受容器」としての役割があるのです。

 回旋筋群が優れたセンサー機能を持っている理由としては胸椎一つずつに付着する構造にあります。背骨に生じた分節的な動きを微小な回旋作用で素早く感知し、神経を介して脳に情報を送り、アウターマッスルを作動させるというフィードバックを常に行っているのです。

 現代の生活では、猫背姿勢や運動不足、加齢性変性により背骨の分節性(柔軟な動き)が失われ、回旋筋のセンサー機能も衰えてしまいます。しかし、これはフィードバック機能を利用することで鍛え直すことも可能なのです。最も推奨されているのは「片脚立ち」になります。
 加齢による機能低下としても片脚立ちは代表的であり、40代以降で座りっぱなしとなれば衰える一方となります。片脚立ちではあえて支持基底面を狭くすることで、あえて不安定な状況を作り回旋筋群の反応を引き出すことができるのです。

片脚立ちのイラスト

肩の挙上動作を加えると、肋骨の上方回旋、体幹側屈により外側回線が同時に発生する。複数の動きを組み合わせることで固有受容器が発達し脳トレ効果も期待できる。

 回旋筋が正しく働くと、体幹の微細なコントロールと共に服の安定性が向上。運動時においては歩行動作やランニング中の腕の振り、スムーズな肩の動きなど日常生活動作やスポーツパフォーマンスにとって重要な意味を持ちます。ロコモーティブシンドロームを防ぐという意味でも。極めて重要な筋肉なのです。

回旋筋活性化エクササイズ

それでは上記のエクササイズを細かく見ていきましょう。

● 回旋筋活性化エクササイズ

姿勢:立位

やり方:

  1. 片脚立ち(あれば不安定な状態にできるものを踏む)で立つ。
  2. 片手をゆっくり上げ下げする。
  3. 反対の手や両手でも行う。
  4. 逆足でも同様に行う。

ポイント

  • 姿勢はまっすぐ上に伸びているように意識する。
  • 痛みが強い場合は無理しない。
回旋筋活性化エクササイズ

まとめ

筋肉には大きな力により関節を動かすアウターマッスルと、アウターマッスルの土台となったり、身体の状態を脳へ送るセンサー機能を持っているインナーマッスルが連携して働いていることがわかりましたね。運動が好きな方や、フィットネスジムでトレーニングをしている方は、どうしてもアウターマッスルを優先的に働かせてしまい、ケガが理想の身体になれないケースを多く見かけます。

本来、背骨は蛇のようにしなるように動かすことができるのです。この回旋筋を活性化させることで日常生活動作をより快適にし、ロコモーティブシンドロームを防いでいきましょう。

⚫︎ピラティススタジオ TRY

営業時間:月・火・水・金 9:00~20:00

     土・日     9:00~13:00

定休日:木・祝日

住所:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4 グリーンヒル101

代表:荒井 俊輔 

ピラティススタジオTRY

ピラティスのエクササイズやセルフケアを投稿しています!

お気軽にお問合せ・ご相談ください

受付時間
9:00〜20:00
定休日
木曜・祝日

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/25
5月営業日カレンダーを更新しました。
2025/3/24
4月営業日カレンダーを更新しました。
2025/2/26
3月営業日カレンダーを更新しました。

ピラティススタジオ TRY

住所

〒334-0002
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4
グリーンヒル101

アクセス

鳩ヶ谷駅から徒歩10分 
駐車場あり(1台)

受付時間

9:00〜20:00

定休日

木曜・祝日